PR

住友林業 竣工立会いはどんな感じ?

住友林業では、建築工事の品質管理の一環として、基本的に3回の重要な施主検査があります。

それが、

  1. 構造立会い
  2. 木完立会い
  3. 竣工立会い

です。

先日、いよいよ最後の竣工立会いをしてきました。

この記事では、住友林業の竣工立会いがどんな感じなのかをお伝えします。

スポンサーリンク

住友林業の工事工程のおさらい

まずは、住友林業で戸建を新築する場合の工程をおさらいです。

新築工事の工程(出典:clubforest)
  • 配置確認
    地縄

    敷地の建物が建つ位置に縄を張って、建物の位置を確認するために行います。地鎮祭を行う際は、地鎮祭に合わせて行うようです。

  • 着工
    本体着工

    建物工事のはじまりです。地面を掘ってコンクリートの基礎打つ準備です。

  • 基礎工事
    基礎工事

    鉄筋と型枠を組み、建物基礎となるコンクリートを流し込みます。

  • 土台敷き

    コンクリートが固まったら基礎の完成です。基礎が出来たら、いよいよ大工さんの登場。土台を基礎の上に敷きこみます。

  • 木工事
    建方

    木工事の始まりです。建方は、柱・梁などの構成材を組立てることです。上棟工事・棟上げ工事とも言います。ビッグコラムもこのとき立ち上がります。

  • 屋根工事

    建方が終わったら屋根を葺く屋根工事がはじまります。このへんできこりん降臨です。

  • 外部工事

    サッシ窓の取付やモルタル・サイディングの壁下地の工事です。

  • 設備工事

    設備のシステムバスを組立てます。

  • 内部下地工事

    壁や天井の内部材取付工事です。

  • 造作仕上げ工事

    フローリングなどを貼る作業です。

  • キッチン取り付け工事 

    その名の通り、キッチン取り付け工事です。

  • 内部仕上工事
    内装仕上工事

    部屋や天井の壁紙を貼る工事です。内装工事屋さんが登場です。

  • 設備機器取付

    トイレ・照明・カーテンなどの取付工事です。

  • 美装工事

    主にクリーニングです。

  • 竣工
    竣工 ←イマココ

    建物が完成!

  • 外構工事
    外構工事

    建物完成後に、外構工事です。

  • 引き渡し
    引き渡し

    引き渡し書類を取り交わし、引き渡しです。引き渡されたら、引っ越しです。

竣工立会いとは

竣工立会いとは、建物が完成し、施主とハウスメーカーが共に建物を確認することを指します。

通常、ハウスメーカーは建物工事完了後、竣工立会いを行い、施主に建物の状態や完成度を確認してもらいます。

この立会いでは、建物の品質や仕上がりに関する問題点や修正が必要な箇所があれば、それを確認し、解決するための手続きが行われます。

つまり、建物の最終確認を行う重要なイベントです。

竣工立会いが終わるといよいよ引き渡しとなります。(※外構を住友林業緑化に依頼する場合は外構工事後に引き渡し)

竣工立会いで気を付けるべきポイント

そんな大事な最終確認の場で、我々施主側は何に気を付ければいいのでしょう。簡単にまとめてみました。

1.建物全体の確認

外壁や窓、屋根や軒、玄関ドア・ポーチ、デッキなどの工事品質を確認しましょう。

また、設備に関することも忘れずチェック。エアコン室外機や給湯器がきちんとついているか確認します。

内装廻りも1部屋ずつ品質チェックを行います。

2.契約・着工合意時との比較

契約・着工合意時に取り決めた設計と実際の建物が一致しているかを確認しましょう。

さすがに間取りが違う、は無いと思いますが、木完立会い後に行われている内装(壁紙・建具の取付、設備・照明等の取付など)確認しましょう。

木完立会い時は、清掃前なので床材は保護板などで覆われているので確認できなかった箇所もチェックです。

3.建具や照明、設備関連の使い方の説明を受ける

竣工立会い時には、建具や照明、設備関連の使い方の説明があります。

換気システムや、建具の使い方、照明の使い方など、チェックをしながら生産担当が細かく説明をしてくれます。

我が家の場合ここでの説明は絶対に忘れてしまうと思ったので、すべて動画で撮影して記録させてもらいました。

動画ならメモる必要もないですし、聞き間違いもないです。あとで見返したときにわかりやすいので動画撮影して残しておくことをお勧めします。

4.欠陥や不具合、未工事箇所の相互確認

1や2で見つけた欠陥や不具合は、その場で生産担当と相互確認しましょう。

住友林業は品質管理もしっかりとしているので、とんでもない施工ミスはない、、はずです。

が、それでも細かなところでのミスや設計担当との連携漏れなどに起因した

「あれ?おもってたんと違う?」

が発生すると思っておきましょう。

Moco
Moco

ゼロってことはないんじゃないかなあ。人間だからね。

また、竣工立会い時に部材調達の関係で未工事の箇所がある可能性があります。

それらを双方で認識合わせしておくことが大事だと思います。

我が家の竣工立会いでは、以下の指摘事項がありました。参考まで。

  1. 壁紙が3ミリ程度剥げていた箇所があった(何かをぶつけてしまったような跡)
  2. 書斎のドアは鍵付きとする予定であったが、鍵が付いてなかった
  3. 2階トイレのドアのストッパーが付いていなかった
  4. 1階リビング窓上の外壁にタープフックが付いていなかった
  5. 各窓(外側)が雨だれ等で汚れている

 

全て、生産担当と現物を確認し、修正・修繕となりました。

Mocoパパ
Mocoパパ

ちなみに、3のトイレドアストッパーと、4のタープフックは竣工立会い時は未工事でこれから、とのことでした。

5の窓の汚れは、外構工事が終わった段階で再度清掃が入るそうです。外構工事ではどうしても土埃が舞うので外構工事終了後に清掃するそうです。

5.書面合意

チェック結果や、引き渡し日程などをきちんと書面で記録してもらってサインします。

あとで、言った言わないにならないためにもしっかりと書面で残しておくことが大事です。

竣工立会いを終えて

Mocoママ
Mocoママ

いやーめちゃくちゃステキなお家になっていて感動しっぱなしでした。こだわり抜いた我が家がいよいよ引き渡しされると思うとワクワクが止まりません。

竣工立会いが終わると、建物工事に関してはほぼほぼ完了で、あとは引き渡しを待つのみとなります。

我が家の場合、外構を緑化にお願いしているのでここから外構工事がスタートします。というか、すでに竣工立会い時は外構工事がスタートしていました。

こだわり抜いた我が家の写真などは、引き渡し時にルームツアーとしてアップしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

住友林業、紹介できます

住友林業で検討したい方、担当者を紹介します。担当者ガチャを回さず、紹介値引きも受けられるのでご興味ある方はこちらご覧ください。すでに展示場訪問されてアンケートを記入していても、申込制度を利用していなければ大丈夫です。

話を聞くだけでも、成約しなくても全然OKです。気軽に利用してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました