こんにちは。住友林業施主のMocoパパです。
このブログでは、2023年4月契約、2024年4月末引渡予定の我が家の、家づくりや暮らしについて発信しています。
我が家の住友林業との家づくりの経緯(着工に至るまで)はこちらをご覧いただければと思います。
さて、今回は注文住宅で外構業者を自分たちで探す方法について解説します。
我が家は住友林業ですが、外構工事に関していろいろとあって住友林業緑化以外の外構業者を検討することになりました。
外構業者、どうやって探したらいい?
外構業者は、ハウスメーカーのように大手の外構業者というのはほぼいません。
これは、建材が重かったり植栽を扱うことなどもあり運搬コストがかかるためだといわれています。
なので、建築予定地で対応できる範囲の業者さんを探すことになります。
建築予定地の住所近辺の外構業者をGoogle等で調べて問い合わせするのもよいですが、それだと時間もかかりますし、優良な外構業者を探し当てるのはもはや運。
お勧めしたいのは、外構業者の見積作成依頼ポータルサイトの利用です。
対応可能な外構業者がすぐに見つかります。
我が家が実際に活用したのは、タウンライフリフォームさんです。
タウンライフリフォーム(エクステリア)
リフォームとありますが、新築の外構工事ももちろんOK。
タウンライフリフォーム(エクステリア)を使うメリット
タウンライフリフォーム(エクステリア)を使うメリットは主に4つ。
- 希望の土地で対応可能な外構業者が複数見つかる
- 検索結果はタウンライフリフォーム独自基準をクリアした優良企業のみ
- 最短3分で一括プラン作成依頼が可能
- もちろん無料
希望の土地で対応可能な外構業者が複数みつかる
工事予定地で工事可能な業者が複数見つかります。
いっぺんに複数社みつかるのは、探す手間が省けてらくちんです。
検索結果はタウンライフリフォーム独自基準をクリアした優良企業のみ
検索結果は、タウンライフリフォームさんが独自基準で厳選した650社以上の優良外構業者のみ。
独自基準の詳細はわかりませんが、実績のある外構業者さんがたくさんみつかります。
検索結果から業者さんの詳細がみられますので、じっくり選ぶことも可能です。
最短3分で一括プラン作成依頼が可能
一括で候補が見つかるので、よさげな会社があればポチっとするだけで依頼できてしまいます。
ハウスメーカーとの家づくりで忙しい中、サクッと優良外構業者に問い合わせできるのは楽すぎます。
もちろん無料
一括プラン作成依頼をしても、
外構業者と打合せをしても、
外構業者と契約に至ったとしても、至らなかったとしても。
タウンライフリフォームを利用する料金は完全無料です。
なんか裏があるんじゃないかしら。。只より高い物はないというし。。
タウンライフリフォーム側は、外構業者側と提携しているから、利用者は特にお金はかからないよ。
タウンライフリフォームの利用方法
我が家も実際にタウンライフリフォームを使ってみました。簡単に利用方法をまとめ。
住いのタイプを選択
見積スタートボタンを押すと、入力フォームが出てきます。まずはタイプ選択。「戸建て」を選択。
希望箇所種別を選択
次に、外構工事でやりたい箇所を選択します。イメージする外構に取り入れたい種別を選びますが「新築外構」だけでも大丈夫です。
工事完了見込みを選択
次に、予定時期を選択。建物工事が終わってからが基本ですので、建物工事完了時期を入力。
予算感を選択
次に外構工事の予算を入力します。
その他要望の入力
あとは、外構業者に伝えておきたい詳細情報や要望も入力することができます。
また、配置図などがあれば資料の添付も可能です。
お客様情報の入力
最後に氏名連絡先住所等の情報と、リフォーム予定地などを登録し、会社選択ページへ進みます。
会社選択ページで外構業者を吟味
検索結果に、条件に合う外構業者がリストされますので、良さそうな業者を選べば、後日その業者から直接連絡がきます。
1社ずつ詳細がみられますので、会社の規模や施工事例なども確認できます。
利用してみた結果・・・
我が家は、タウンライフリフォームさんから選んだ2社の外構業者に、プラン作成と見積もり依頼を行いました。
そして結果的には、そのうちの1社と契約に至りました。
タウンライフリフォームから依頼をして、プラン出し、見積依頼、比較検討などで約2か月くらいかかりました。とてもよさそうな外構業者さんに出会えました。
今回、タウンライフリフォームさんを利用し良い業者さんと出会えて、ほんとよかったです。
サイトもわかりやすく操作も簡単で使いやすかったです。また、変に営業電話がたくさんかかってくるようなこともなかったです。
皆様も外構業者を探す際は一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
タウンライフリフォーム(エクステリア)
コメント