いざ予約して住宅展示場へ(間違い)
前回、一条工務店の住宅性能に魅了され、本格的に注文住宅を建てる決心をした我が家。
本格的にハウスメーカーを決めるために、住宅展示場にWeb予約をしてモデルルームを見に行くことに。
何度も言いますが、私たちのこのやり方、間違ってます(汗
本来は、展示場に行く前に、しっかりハウスメーカーの公式サイトやSNSなどを利用してある程度絞ったうえで、紹介制度を利用して、展示場へ行って話を聞くべきなのです。
今だからわかるのですが、当時はなにもわかってなかったのです。。
この日、予約したのは近所の展示場に出店している3社。
住友林業と、ミサワホーム、そして某ローコストメーカー。
予約1件目 ミサワホーム
デザイン性の高い家を建てるイメージがあったミサワホーム。
蔵が有名で、高天井のリビングが作れるということで、楽しみにしていました。
が。。
予約していたのに、予約確認の連絡がこない。。
3日前くらいに、展示場のHPから3社一括で予約したのですが、
ハウスメーカー側から予約確認の連絡が来ることになっていました。
他2社は丁寧な連絡がきたのですが、ミサワホームからはなしのつぶて。
なんらかの手違いかもしれませんが、こういったことが大嫌いなMocoパパ。
縁がなかったのかも知れないけど。一事が万事。こういうところとはお付き合いできない!こっちから連絡するのも違うよね?
ということで、いきなり出鼻をくじかれた格好で、ミサワホームはスルー!残念!
予約2件目 住友林業
木ぬくもりを感じる素敵な家を建てるなら、住友林業!というイメージがあって、
ここは絶対に観ておきたいと思いました。
いざモデルルームに入ると、
広いリビングにこれ見よがしのスプーンカットの床!広々30畳リビング!
ステキ!
さすが、TREEing!目を奪われます。
営業担当の方に、まずはモデルルーム内を案内していただきます。
- 大開口が可能なデザインの自由度
- 繰り返しの揺れにも耐える高い耐震性
- これを可能とする住友林業独自のビッグフレーム工法
- ローコストメーカーにはない、標準30年保証
など、木の質感あふれるモデルルーム内を歩きながら、説明してもらいました。
どれもこれもステキでときめいてしまったMoco一家。
これはまだ2個しかハウスメーカーみてないけど、有力候補!
一通りの案内が終わるとダイニングのテーブルに着いて、
- 希望のエリア
- 駅徒歩どれくらいがいいか
- どういう家にしたいか
などなどのヒアリングとともに、
いい家を建てるためには、「一生住む家にする」という思いが一番大事です。
というお言葉。なるほど。終の棲家とする覚悟が大事と。。確かに、その通り。
希望のエリア、駅徒歩10分以内、3LDKで広いリング、という要望を踏まえて、
Mocoパパが勝手に概算で見積もった予算感、
土地4,000万+上物4,500万で合計8,500万くらいで建ちますか?
という質問をぶつけてみた。
Moco様家族は、こだわりもかなり強いとお見受けします。正直、その価格では最終的には難しくなってくると思います。
ガーン!
ですので、予算をしっかり立てることや、エリアを変えるor駅徒歩変える、など
どこかでなにかを譲ることも必要になってきます。
夢打ち砕かれるMoco一家。確かにその通りです。
いろいろ検討してみます。
ということで、住友林業を後にしました。
でも、素敵なモデルルームだったなぁ
予約3件目 某ローコストメーカー
比較検討のために、あえてローコストメーカーを訪問することにしたわけですが、
正直な話、
床材、壁紙、間取り、外観、窓枠、性能、すべてを以てして違いは歴然でした。
モデルルームって、そのメーカーの良さを見てもらうためのもので、
そのメーカーの最大限のイイ感じの家になってるわけです。
それが違いになって表れた形です。
住友林業を見た後に、ローコストを見たのはそれなりに意味がありました。
住友林業でモデルルームを見て、営業担当と話をして、その後ローコストを見て、
家づくりをする目的がはっきりわかったんです。
それは、
でした。
当然価格は低い方がいい。けれど、
ローコストメーカーで、この目的を叶えることは、僕たちMoco一家ではできないのではないか。
これがわかっただけで、この日、このローコストを見た価値がありました。
まとめ
かくして、家づくりの方向性が見えてきたMoco一家。
土地のエリア探しと同時進行で、展示場巡りを続けることになりました。
コメント